フィールドワーク姫路周辺でクワガタ採集!2022年も無事発見! 6月から7月にかけて、姫路近郊でコクワガタとミヤマクワガタを捕獲!飼育には100均の道具が役立ちます!2022.08.092022.08.10フィールドワーク
アクアリウムフィールドで野生の水草を採集!狙いの種は見つかるのか? ミズオオバコやセキショウモ(バリスネリア)、マツバイ(ヘアーグラス)等を狙って、フィールドで実際に水草を探してきました。2022.07.262022.08.05アクアリウム
アクアリウム池や田んぼで日本産の水草を採集するには!? アクアリウムショップで販売されている水草、実は野外で採集できるものが沢山あるんです!採集時に気を付けるポイント等を詳しくご紹介!2022.07.252022.08.03アクアリウム
アクアリウム採集してきたメダカを飼う水槽を立ち上げ!流木も底砂も0円で! 子供にねだられて、メダカ飼育用の水槽をイチから立ち上げ。水槽セット以外はすべて採集物でセッティングした結果、7000円を切る低価格で実現しました!2022.07.142022.07.15アクアリウム
フィールドワークマルタンヤンマ雄を求めて岡山へ!2021年も無事確認! 昨年訪れた際に環境がやや変わっていた岡山県某所。今年はどうかと訪れてみましたが、見事本命のマルタンヤンマ雄に出会えました!エゾトンボやッタカネトンボといった仲間たちも登場!2021.08.07フィールドワーク
フィールドワーク姫路周辺でカブトムシ・クワガタを探せ!夏休みは昆虫採集! 姫路・たつの・宍粟・高砂・加西にある雑木林や森林公園で、カブトムシとクワガタを捜索。見事、多くのカブト・クワガタに出会うことが出来ました。2021.08.032022.08.10フィールドワーク
フィールドワークマイコアカネの棲息地の確認@兵庫県加西市 マイコアカネ・ナニワトンボ・アキアカネ・オオキトンボなどを探して、加西市の定点池を捜索。多くのマイコアカネに出会うことが出来ました。2020.10.05フィールドワーク