アマゴ釣り2023年揖保川渓流釣り解禁日!!最悪の船出 待ちに待った渓流師における元旦、解禁日を迎えました!それなりの数のアマゴが顔を見せてくれましたが、トラブルにより・・・!?2023.03.022023.03.16アマゴ釣り
アマゴ釣り解禁前に小柿渓谷放流釣り場で腕慣らし!予想外の事態に悪戦苦闘 天気予報が外れ、アラレや雨が降る小柿で大苦戦。まさかの一手に出てみたら、午後からは入れ食いに!?2023.02.232023.02.24アマゴ釣り
アマゴ釣りシーズン完走、ラストに良型アマゴ!2022年19度目の揖保川釣行 2022年シーズン最終釣行。通い慣れた支流で、支流で過去一番となるサイズのアマゴが飛び出しました!2022.09.012022.09.08アマゴ釣り
アマゴ釣りシーズン終盤、遂に飛び出す良型!2022年18度目の揖保川釣行 通い続けた引原川本流のポイントで会心の1匹!!今シーズンイチの良型アマゴが飛び出しました!!2022.08.252022.08.26アマゴ釣り
アマゴ釣りお盆明けの支流調査!2022年17度目の揖保川釣行 お盆明けの8月18日、雨で増水した支流へ釣行。昼前後の短時間でしたが、なんとか二桁のあまごをゲットすることに成功しました。2022.08.202022.08.21アマゴ釣り
アマゴ釣り天川村でアマゴ釣り!真夏でもビックリするほどの魚影の濃さ。 アマゴには厳しい渇水期である8月、遂に憧れのアマゴの聖地、天川村へ!真夏とは思えない高活性、良型混じりで入れ食いを堪能してきました!2022.08.062022.08.08アマゴ釣り
アマゴ釣り雨後の支流、良型は・・・!?2022年16度目の揖保川釣行 炎天下の中、朝から丸一日通い慣れた支流へ。チビアマゴのアタリが連発する中、ようやく良型のアタリが出て・・・!?2022.07.22アマゴ釣り
アマゴ釣り良型は何処へ・・・?2022年14・15度目の揖保川釣行 梅雨が明けたかと思えば戻り梅雨状態、スッキリしない天気が続きます。雨が降れば活性が上がるアマゴ達、はたして戻り梅雨の状況であればどうなのか・・・!?2022.07.202022.07.22アマゴ釣り
アマゴ釣り渇水の日曜は超厳しい。2022年13度目の揖保川釣行 雨が降らず渇水が続いている引原川。全日からの釣り荒れの影響、当日も訪れる人が多数いた事もあり、チビアマゴばかりで大苦戦・・・!2022.06.212022.07.03アマゴ釣り