アマゴ釣り

アマゴ釣り

引原川の支流はどうか??2022年5度目の揖保川釣行

初めて訪れる引原川の支流で、2時間弱で7匹のアマゴをゲット!障害物に苦戦しつつ、可能性を感じる釣行となりました。
アマゴ釣り

まだまだ渋い。2022年4度目の揖保川釣行

本格解禁したと喜んだのも束の間。いつものポイントで大苦戦し、苦労して入った源流部でなんとかアマゴをゲット!
アマゴ釣り

揖保川、ようやく本格解禁?2022年3度目の揖保川釣行

気温が上がり雪も溶けて、水量が増した揖保川支流を攻略!川虫をメインに、今シーズン初の2桁釣果です。小さいけど。(泣)
アマゴ釣り

まだまだ雪で釣りにならない!2022年2度目の揖保川釣行

大雪が降った今年の揖保川。入渓するエリアを変え、エサを変え、あの手この手でアマゴを狙います。はたして釣果は・・・?
アマゴ釣り

2022年揖保川アマゴ釣り解禁!大雪で激渋。

事前情報で雪が多いとの事でしたが、予想に違わぬタフさでした。水温は低く水量少なめという厳しい状況の中、はたして釣果は・・・?
アマゴ釣り

雪吹雪く小柿渓谷放流釣り場へ!管理釣り場での食い渋り対策とは?

気温は氷点下。雪吹雪く小柿渓谷にて、激渋な状況の中18匹のアマゴをゲット!
アマゴ釣り

シーズン最終日!/2021年17度目の揖保川釣行

禁漁期が目前に迫った8月31日、最終釣行としていつもの支流へ。結果として苦戦しましたが、なんとか二桁のアマゴと出会うことが出来ました。
アマゴ釣り

禁漁前のプチフィーバー/2021年16度目の揖保川釣行

9月1日から禁漁になる揖保川のアマゴ釣り。その直前に釣行し、20㎝オーバー8匹含む17匹という釣果に巡り合うことが出来ました。
アマゴ釣り

台風通過後、アマゴの活性は?/2021年15度目の揖保川釣行

2日前に台風が通過した影響を調査しに、揖保川支流へ。思っていた以上に増水に苦しめられましたが、17匹のアマゴと出会うことが出来ました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました