こんにちは、ギター/ボーカル/話し方講師のおぎのです。
今回は、私のアコースティックギターのレッスンについて、詳しくご紹介していきます!
↓この記事はこんな内容です↓
- 姫路でギターレッスンが受けられる、おぎの音楽・話し方教室のご紹介です。
- 私のレッスン内容やシステム等を詳しくご紹介!
- 小学生の子供さん向け「キッズギター教室」もあります!
2020年4月現在、Skypeによるオンラインレッスンも受け付けております!
ご興味あります方は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいね!
アコースティックギターレッスン
大阪音楽大学出身の私が最も得意としている楽器、それがアコースティックギターです。
アコギレッスンに来られる殆どの方は初心者。
しかも、半数以上の方がまだご自身の楽器を持っておられない状態で来訪されます。
もし楽器を買いたいという事でしたら、しっかりとご相談させて頂きますので、ご安心くださいね。
初心者向けアコギレッスンの内容は?
初回レッスンというのは、講師の好みや指導の仕方が色濃く出ます。
私のレッスンでは、
- ギターの構え方
- ギターの各部名称を少しだけ
- ピックの持ち方、右手の使い方
といった初歩的な事を少し説明させていただき、すぐに生徒の皆さまのお好きな曲の一部分をピックアップ。
その中のシンプルなコードから、押さえる練習をしていきます。
少し指が慣れてきたら、
- 左腕の使い方
- 指の動かし方(フィンガリング)
これらについてコツを説明させて頂き、徐々に繋げるコードの数を増やしていきます。
好きな曲の方が、楽しい上に練習のモチベーションUpに繋がり、上達が見込めます!
左手のコードに慣れてきたら、次は右手。
その曲にあったリズムを幾つか紹介させて頂くので、レベルにあったパターンを選んで頂き、そのリズムの弾き方をかなり細かく説明します。
私のレッスンは基本的にマンツーマンレッスンなので、途中で解らないこと等があれば、どんどん質問してくださいね。
我々講師は、皆様が弾けるようになるためのサポートをする仕事なので、皆様から質問があれば嬉しいのです。
最後に簡単な質疑応答と纏めを行い(レッスンで練習した部分で解りにくい部分が無かったか、等)、初回レッスンは終了となります。
二回目以降の初心者向けレッスン
3カ月間のレッスンを目安とし、 シンプルな曲を1曲、形にすることを目標にやっていきます。
レッスン回数イメージは、こんな感じ。↓
- 45分レッスンを月に4回(週1回目安)×3カ月。
- 90分レッスンを月に2回 (2週に1回目安) ×3カ月。
通常私たち講師がイメージする練習(1日30分を週5回程度)とレッスンを組み合わせれば、多くの人がこの目標を達成しています!
そのためには、レッスン内において以下のことに重点を置き、皆様にお伝えしています。
- 効率的なコードの覚え方、考え方
- コードチェンジのコツ
- 右手ストロークのコツ
- 疲れない弾き方
- 家での効率的な練習方法
勿論個人の練習ペースによって、2カ月で弾き語りを始めた方もいれば、1年間じっくり同じ曲を練習されている方も。
あくまで目安/目標なので、一番大事なのは生徒の皆様が「楽しい!」と思えるペースで練習されること。
その為の応援を、全力で行っていきますのでご安心くださいね!!
中級者以上のレベルの方のレッスン
ある程度楽器経験があり、「もっと上手くなりたい!」と思われる方も多いのではないでしょうか。
そういった方々のレッスンでは、以下のようなことをメインとして取り組んでいます。
- メロディを綺麗に演奏するコツ
- ストロークで、他の人に差を付けたい!
- カッコいいフィンガーピッキングスタイルに憧れる
- もっと上手く弾き歌いが出来るようになりたい!
- 耳コピをやってみたい!
- ソロギターにチャレンジ
- アドリブ演奏をやってみたい!
- 特殊奏法(押尾コータロー奏法・スラップなど)をやってみたい!
- オリジナル曲を書いてみたい!
通常、一人で練習しているだけでは身につかない、プロならではの演奏テクニックが多数あります。
ストロークでの抑揚の付け方、カッコいいフィンガースタイルなどはその最たる例で、少しのことに気を付けるだけで劇的に音が変わります。
↓フィンガーピッキングについての記事はこちら!↓
そして、私は過去にバンドでオリジナル曲を演奏したり、学生時代にサウンドクリエイターを目指していた為、作詞・作曲・DTM・アレンジメント等も指導しております。
大学卒業後は大阪で楽曲制作やアレンジメントの仕事もやっていたため、アレンジや作曲、耳コピなどは得意ジャンルでもあります。
講師業があまりに楽しく、26歳当時に40名程度の生徒様に来ていただくことが出来るようになったため、外部の仕事を全て辞め、講師業に専念するようになりました。
その後、MAXで75名の生徒様に指導が出来るようになったのです。
また、私は押尾コータロー氏の大ファンで、ライブでも多数の曲をカバーして演奏してきました。
そして、私の影響で押尾奏法を始めた生徒様は数知れず、今現在も多数の生徒様が、 押尾コータロー氏の曲の演奏を楽しんでおられます。
こういった特殊な内容のレッスンにご興味のある方は、是非一度、レッスンを受けに来てみてくださいね。
子供向け「キッズギター教室」について
小学生以下の子供さんを持つ親御様から、
子供がギターを弾いてみたいと言っているのですが、出来ますか??
という内容のお問い合わせを頂くことも増えてきました。
ご安心ください!小学生以下のお子さんでも、ギターは弾けます。
事実、私の生徒様の中には3名の小学生がいるのですが、みんな1年生/2年生からギターを習い始めてくれた子たちばかり。
そして現在中学3年生・高校2年生の女の子・専門学生の男の子の生徒さんも、実はそれぞれ小学生からギターを始めています。
最初は通常ギターではなくミニギターから練習を始め、背が伸びてきたらレンタルギターを試してもらい、その後通常サイズのギターに移行という流れがオススメです!
また、私自身が小さいころから音楽教室に通っていた身ですし、今現在は小学校に通うわんぱく息子を持つ親なので、保護者の方はどうかご安心ください。
元気なお子さんは大歓迎ですよ!!
ギターという楽器に年齢制限はありません。
教室にはレンタルミニギターもありますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
教室や講師を選ぶ基準は?
体験レッスンにお越しになる前、あなたはどんな基準で教室や講師を選びますか??
レッスン料金やスケジュール、教室の所在、駐車場の有無など色々とあるかと思いますが、やはりメインとなるのは、
- レッスンを受けて上達するか否か
- そもそもレッスンが楽しいか
というところではないでしょうか。
実は、コード1つの押さえ方指導でも、内容にかなり差が出ます。
実は私が過去に指導してきた講師志望の後輩の中にも、投げやりな事を言う人がそれなりにいました。(勿論その後研修で指導し、その後彼らの指導は随分改善されました)
実際のところ、コードが鳴らない原因というのは様々な原因が考えられます。
例えば。
- 単純に指の力が弱め。
- 指の皮が柔らかい為、皮膚に弦がめり込むところまででストップしている。
- 指の関節が逆向きに曲がってしまって、きちんと力が伝わっていない。
- 爪が伸びているため、指板に爪が当たってきちんと押さえられていない。
- 手首が適した角度になっていない為、力が入らない。
- 掌が上を向いていて、指を横に広げようとしている。(実際は縦に開くイメージ)
などなど。
上記に挙げた理由以外にも多数ある為、その人その人によって、指導内容というのは大きく変わるのです。
そして本来は、レッスン内で解決するか、解決策が見つかるかのどちらかなのです。
ですから、「レッスンを受けたのに弾けない」という場合は、講師が変わるだけで、弾けるようになる可能性も十分にあります!!
勿論、曲の難易度が高かったり、難しくて中々弾けない曲等はそれなりに時間がかかりますし、どれくらい自宅で練習できるか、練習時間が取れるかといった事も関係があります。
私のレッスンでは、あなたにあったペース・練習方法をご提案させて頂きますので、是非一緒に頑張っていきましょう!!
終わりに
いかがでしたでしょうか。
アコースティックギターをやってみたいものの、
- どの楽器を選んだらいいかわからない
- 手ぶらで体験レッスンを受けてみたい
- どんな教室に行ったらいいかわからない
- レッスンではどんな事をどのように教えてもらえるの?
こんな感じの内容で悩んでおられたり、姫路市でギターレッスンを受けたいな、と思っておられましたら、是非おぎの音楽・話し方教室にお越しくださいね!
アコースティックギターは、最初のハードルがかなり高く感じる楽器です(指が痛かったり、コードが鳴らなかったり)。
レッスンにお越しいただければ、皆様の楽しい音楽ライフをサポート出来るよう、全力で応援します!!
そして私が長年在籍・お世話になったなるせ音楽教室のモットーは、「音楽の輪を広げること」。
講師一人一人が、生徒様と仲良くなり、様々な面からサポート出来るのは、アットホームな教室であるなるせ音楽教室ならでは。
おぎの音楽・話し方教室となった今も、私はこのモットーを大事にしていこうと思っています!
皆様のお越しを、心よりお待ちしておりますね!
教室の詳しいシステムはこちら↓
体験レッスンの申し込みはこちらから↓
コメント