渓流ハウツー2023年シーズン揖保川アマゴ釣り総括!Ogi流アマゴの釣り方を紹介! こんにちは、AnglerOgiです。2023年、楽しかった揖保川のアマゴ釣りシーズンも、8月31日で終了しました。9月1日からは禁漁期間に入ります。私自身の釣行は、3月1日の解禁日から始まり、8月30日がシーズン最終釣行。良型が数多く釣れた飛躍のシーズンとなりました。そこで今回は昨年までと同様、2023年シーズンを振り返りながら、釣行総括を行います。昨年までとは一味違う釣り方を試してみたり、TSU...2023.09.04渓流ハウツー
アマゴ釣り梅雨明け直前、チビちゃんが元気!2023年18度目の揖保川釣行 久しぶりの引原川本流釣行、チビちゃんが沢山アタックしてくる中、流し方を工夫して良型アマゴを引きずり出す!2023.07.212023.08.10アマゴ釣り
アマゴ釣り梅雨真っ只中、良型を求めて。2023年17度目の揖保川釣行 三週間ぶりの渓流釣行。良型を求めて引原川を遡行しましたが、狙いのサイズは出ず・・・!苦戦する時期になりました。2023.07.01アマゴ釣り
アマゴ釣り引き水って釣れるんじゃなかったの?2023年16度目の揖保川釣行 増水後の引き水の大爆釣を目論み引原川本流へ釣行。予想外に苦戦した上、熊の糞に遭遇してしまったものの、なんとか25㎝アップの良型をゲット!2023.06.08アマゴ釣り
アマゴ釣り増水前、トラブル多発。2023年15度目の揖保川釣行 釣具店でエサが入手できず、強風に見舞われ、ダムの放流に遭遇・・・トラブルばかりでしたが、なんとか良型を仕留めることが出来ました!2023.06.042023.08.30アマゴ釣り
アマゴ釣り最強餌はブドウムシ!?良型連発!2023年14度目の揖保川釣行 川虫が殆ど手に入らず、メインエサはブドウムシ。平水に戻った引原川で、今シーズンイチのサイズ含む良型が連発!2023.05.25アマゴ釣り
アマゴ釣り今度はまた増水!?飛び出す良型!2023年13度目の揖保川渓流釣り 雨が降っていないのに何故か増水した引原川本流で、念願だった25㎝アップの良型をゲット!釣れるサイズが全て20cm越え、でもアングラーの数も多くて大変です。2023.05.192023.05.20アマゴ釣り
アマゴ釣りもう渇水気味!?2023年12度目の揖保川釣行 前回までとは打って変わって渇水気味の引原川本流へと釣行。最初のポイントだけで反応がありましたが、ブドウムシ、意外といいかもしれません・・・!2023.05.17アマゴ釣り
アマゴ釣り増水&強風に大苦戦。2023年11度目の揖保川釣行 前週末に大雨が降った結果、増水だけでなくあちこちの地形が変化。さらには強風も相まって、今シーズンイチ苦戦しました。結果はいかに・・・?2023.05.122023.05.13アマゴ釣り未分類