カワハギ釣り姫路のカワハギ釣りシーズン開幕!2023年の釣況は? 2022年は大当たりだった瀬戸内のカワハギ釣り。2023年はどうかと、自作塩〆アサリをもって釣行!2回目の釣行で爆釣しました!2023.09.21カワハギ釣り
渓流ハウツー2023年シーズン揖保川アマゴ釣り総括!Ogi流アマゴの釣り方を紹介! こんにちは、AnglerOgiです。2023年、楽しかった揖保川のアマゴ釣りシーズンも、8月31日で終了しました。9月1日からは禁漁期間に入ります。私自身の釣行は、3月1日の解禁日から始まり、8月30日がシーズン最終釣行。良型が数多く釣れた飛躍のシーズンとなりました。そこで今回は昨年までと同様、2023年シーズンを振り返りながら、釣行総括を行います。昨年までとは一味違う釣り方を試してみたり、TSU...2023.09.04渓流ハウツー
アマゴ釣り禁漁前の大爆釣、支流で良型!!2023年19度目の揖保川釣行 禁漁が目前に迫った8月30日、通い慣れた支流で大爆釣!先行者がいても関係なし、25cmアップも2匹飛び出しました!!2023.08.31アマゴ釣り
ハウツー系TSURINEWSライターとして執筆した記事紹介! 2月に開始したTSURINEWSのWebライター活動。7月に公開記事数が50に到達したため、私の執筆した記事を1つに纏めました。2023.07.242023.08.30ハウツー系渓流ハウツーその他
アマゴ釣り梅雨明け直前、チビちゃんが元気!2023年18度目の揖保川釣行 久しぶりの引原川本流釣行、チビちゃんが沢山アタックしてくる中、流し方を工夫して良型アマゴを引きずり出す!2023.07.212023.08.10アマゴ釣り
フィールドワーク2023年夏、カブトムシ・クワガタシーズンイン!@姫路周辺 6月頃から付近の雑木林へと出向き、クワガタ探し。5回目にして、遂に本命のヒラタクワガタと出会うことが出来ました!カブトムシもシーズンインしています。2023.07.08フィールドワーク
フィールドワークコクワガタの繁殖に成功!100均の道具でお手軽に。 2022年6月に捕獲してきたコクワガタ達。大切に飼育したところ、無事に産卵・羽化までこぎつけました!2023.07.06フィールドワーク
アマゴ釣り梅雨真っ只中、良型を求めて。2023年17度目の揖保川釣行 三週間ぶりの渓流釣行。良型を求めて引原川を遡行しましたが、狙いのサイズは出ず・・・!苦戦する時期になりました。2023.07.01アマゴ釣り
アマゴ釣り引き水って釣れるんじゃなかったの?2023年16度目の揖保川釣行 増水後の引き水の大爆釣を目論み引原川本流へ釣行。予想外に苦戦した上、熊の糞に遭遇してしまったものの、なんとか25㎝アップの良型をゲット!2023.06.08アマゴ釣り